ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリー
榛名湖AC (2)
かずさAC (5)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。


~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~

2019年



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月27日

snowpeakstoreCAMP 2012*首都圏

snowpeakstoreCAMP 2012*首都圏のイベントに参加!

6月2日~3日で『ACしあわせの丘リゾート』で開催されます。

参加される皆さんよろしくお願いします。

で  


Posted by TOMMY@Tokyo at 19:00Comments(0)しあわせの丘リゾート

2012年05月23日

Booby Dome 回収のお知らせ



HCCの皆さん!キャンプでお披露目することが出来なくなりました。。。。。。


http://chums.blog50.fc2.com/

【Booby Dome に関するお詫びと回収のお知らせ】
株式会社ランドウェルは、この度、弊社が2012年4月21日~2012年5月20日まで販売致しました「CH62-0115 Booby Dome」に不具合があることが判明しましたので、ご返品いただいて代金をお返ししたいと存じます。ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 対象となるお客様には、お早めに弊社へご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

【不具合の内容】
生地の重量とポールの強度のバランスがとれておらず、強い風にあおられるとポールが曲がるおそれがあります。

【対象商品】 CH62-0115 Booby Dome 29,400円  
タグ :Booby Dome


Posted by TOMMY@Tokyo at 15:00Comments(6)★その他

2012年05月11日

HCC

今週末はHCC

天気も良いみたいです。

行きたかったな~~~

皆さん楽しんできて下さい!
  
タグ :HCC


Posted by TOMMY@Tokyo at 22:00Comments(2)★その他

2012年05月06日

那須たかはらオートキャンプ場

2012年5月3日から5月5日(2泊3日)で

「那須たかはらオートキャンプ場」に行ってきました~!

今回はお友達ファミリー(5家族)とキャンプしてきました。

『那須たかはらオートキャンプ場』
東北自動車道、西那須野・塩原ICから車で10分程度の
塩原温泉箒川渓谷の丘陵に位置ています。
静かな雰囲気に包まれたすばらしいロケーションです。




5/3 8:30ごろアーリーチックイン。
現地は残念ながら豪雨です。

雨のため、広いスペースが必要になると思い
急遽メッシュシェルターにランドロックを連結!
広~~~~い!スペースが確保できました。
これで宴会会場の準備はOKです。
(5/3 12:00)




@は友達の到着を待つばかり。。。。。。。
渋滞にはまり、まったく来る気配がありません^^;

3家族はログコテージの為、設営などの心配はないのですが~~
@1家族はテント初設営!

ログコテージ組はお昼過ぎに続々到着!
テントの1家族は何時になっても到着しません。
結局15時過ぎの到着で雨の中の設営でした。




5/4 雨が降ったり!やんだり!
カエルさんが沢山いました!
(5/4 10:00)




看板前で記念撮影を予定していましたが~
外はまた雨。。。。。。
テントの中で集合写真!
(5/4 11:00)




林間サイトエリア側から川に抜ける道があり
ちょっとお散歩!
昨日の豪雨で川も濁流!
増水しており、かなり危険なのですぐ戻りました^^;;;
(5/4 14:00)




本当はここで記念撮影を。。。。
もうログコテージ組はチェックアウト済み^^;
(5/4 14:00)




残ったテント組は2泊!
レイアウトはこんな感じです!

昨晩2時過ぎごろの暴風にはビックリ!しました。
テントが飛ばされるのではないかと心配になる一面も!
(5/4 14:00)




最後に!
今回初投入のランドロック Pro.(TP-680)
豪雨での投入となりました。

しかし今までの連結バージョンより
ランドロックの方が設営簡単!リビング広々!
我が家はしばらくこのスタイルになりそうです。
もちろんランブリにも活躍してもらうつもりです!



レイトチェックアウトで乾燥!乾燥!
乾燥撤収でき良かったです。
(5/5 8:00)


またキャンプ中にお逢いできたまーすけ』さん、『john』さん
お話できてよかったです!
また何処かでお逢いできる事があれば宜しくお願いします!


  


Posted by TOMMY@Tokyo at 22:00Comments(8)那須たかはらAC

2012年05月02日

那須たかはらオートキャンプ場

明日5/3-5/5の2泊で

『那須たかはらオートキャンプ場』に行ってきます。

明日は豪雨が予想されています><

一緒に行く知人は初ファミキャンの初張り!

アメドとメッシュエッグを購入したばっかりだとか!

雨だと泣けてきますね。。。

私は雨は雨で割りきって

キャンプを楽しんできたいと思います。








一応! こいつも積み込みました!
出番はないかもですが念のために!






明日は高速道路も朝から渋滞が予想されています。  


Posted by TOMMY@Tokyo at 21:00Comments(4)那須たかはらAC