ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
榛名湖AC (2)
かずさAC (5)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。


~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~

2019年



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月24日

2011ランドロックPro. と 2012ランドロックPro.GY

昨年ランドロックPro.は限定販売され、今年ランドロックPro.GYが販売されます。

写真は流用ですね?

色を加工しただけの写真みたいですね!

実物で撮影する余裕もなかったのでしょうか?


カシミヤダブルフェイスピーコートの『モデルさん撮影』で忙しかったんでしょう!!!^^;


皆さん 2011年色? 2012年色?
 どっちが好みですか???




2011年ランドロックPro.


2012年ランドロックPro.GY
  


Posted by TOMMY@Tokyo at 20:00Comments(2)テント/タープ

2012年10月22日

スノーピーク 2012 秋の新製品

スノーピーク 秋の新製品が10月27日
8:00から発売されるみたいです。




去年のはなんだったの??・・・(涙
考えて製品化して欲しいですね!
去年、なぜグレーじゃないんだ~とは思いましたが。。。時すでに遅し


TP-681
ランドロックPro.GY

189,000 円
オールインワンテントの定番「ランドロック」に至高のグレーカラー限定プロモデルの登場です。
リビング側のパネルに装着されたサイドウォールが、リビングスペースの奥行きをプラスし、風の吹き込みや日差しを軽減します。
本体の生地に210Dポリエステルリップストップ、インナーテントに75Dポリエステルリップストップを採用し、引き裂き強度を向上。自然の中で、より安心、より快適に過ごすことができるハイスペックモデルです。
(プロモデルオリジナルキャリングケース付き。)



TP-630
リビングシェルPro.GY

145,000 円
リビングシェルに至高の限定Pro.グレーカラーモデルの登場です。
強靭なリップストップ生地を使用し、サイドウォールと下部ベンチレーションを備えた、
最高スペックのリビングシェルです。(チタン製シリアルプレート付き)
  


Posted by TOMMY@Tokyo at 21:30Comments(0)テント/タープ

2012年04月22日

ブービードーム


チャムスのブービードームが我が家にやってきた!

今までの路線とちょっと異なりますが~

ちょっとしたピクニックの時に使いたいと思います。



でも!軽くて設営しやすいので普通のキャンプにも!

出動回数が増えるかもしれませんね^^




商品説明
その名もブービードーム!
タープの代わりに3人~4人用で使える広さの屋根。
自立式なのに軽量!
しかも何よりも組み立てが初心者の方でもすぐに立てられるくらい簡単!
3本のポール使用。 ペグ、ハンマー入り
H 234 cm  W 384 cm  


Posted by TOMMY@Tokyo at 16:30Comments(6)テント/タープ

2011年06月07日

テント&タープ

左の写真はちょうど良い組み合わせの写真が見つからなかったのでイメージです。

今日は色々悩んだ結果、購入予定の物を紹介します。

まずはテント『ランドブリーズHD6』300サイズがゆずれなく5にするか悩みましたが6に落ち着きそうです。
大きいほうがいいんだ~~たぶん・・・。


タープは『メッシュシェルター』リビングシェルシールドと悩みましたが見た目がスマートなメッシュシェルターに!
見た目に惚れました。

後はトンネルとシールドルーフ!
これはお約束ですよね~~!!

何方かがこのセットでレビュー書いていましたので参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

購入は今月中旬から月末。
フィールドデビューは月末か~7月ですが天気次第ですね。
初張りぐらいは天気の良い日を狙っていきたいです!

場所は『成田ゆめ牧場』じゃないかとおもいます。
広いい区画(10mクラス)・フリーサイトじゃないと入らないとか・・・・・・。。。。。。

見かけたら宜しくお願いします。
あ!まだ目印になるもの考えてませんでした!
考えておきます。



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD6
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD6







スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター
スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター







スノーピーク(snow peak) メッシュシェルターシールドルーフ
スノーピーク(snow peak) メッシュシェルターシールドルーフ







スノーピーク(snow peak) メッシュシェルタートンネル
スノーピーク(snow peak) メッシュシェルタートンネル

  


Posted by TOMMY@Tokyo at 18:00Comments(2)テント/タープ

2011年05月21日

いろいろ検討中!

これは韓国のスノーピークが販売しているモデルです。

マッドスカートやベンチレーターが追加され機能が更に進化!
マッドスカートはロールアップできそうですね!
スカートは無くてもいいですがベンチレーター追加はいいですね!

日本で販売が行われていない理由はわかりません。

LAND BLEEZE HD6 Mud Skirt (SD-706MS)















これは普通のランドブリーズHD6(SD-706)です。







  


Posted by TOMMY@Tokyo at 21:00Comments(4)テント/タープ