東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。
~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~
2019年
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。
~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~
2019年
2013年05月18日
榛名湖オートキャンプ場
6月01日~6月02日に急遽『榛名湖オートキャンプ場』へ行くことになりそうです!
標高高くてまだ寒いかな?
また次の週末の08日~09日は『Outside Base』です。ケンさんに逢えるかな?
群馬と言えば!
JUNさん!ですね〜
おじゃましま〜〜〜す(笑)なんてね。。
6月の夜まださむいでしょうか?
標高高くてまだ寒いかな?
また次の週末の08日~09日は『Outside Base』です。ケンさんに逢えるかな?
群馬と言えば!
JUNさん!ですね〜
おじゃましま〜〜〜す(笑)なんてね。。
6月の夜まださむいでしょうか?
2013年05月11日
ふもとっぱら
2013年5月4日から5月5日(1泊2日)で
『ふもとっぱら』に行ってきました。
今回はブロガーの タブケンさん と一緒です!
プロモンテのアルパインテント!
ランドロック!
そしてHDタープ“シールド”ヘキサPro.
フリーサイトだから出来る!レイアウト!ですよね~~



サイトを散策していると! カチャロさん とお逢いしました! 記念に一枚!
弾丸デイキャンだとか^^ いや~~ここまでデイキャンに来るとは本当にすごい!!



『ふもとっぱら』に行ってきました。
今回はブロガーの タブケンさん と一緒です!
プロモンテのアルパインテント!
ランドロック!
そしてHDタープ“シールド”ヘキサPro.
フリーサイトだから出来る!レイアウト!ですよね~~



サイトを散策していると! カチャロさん とお逢いしました! 記念に一枚!
弾丸デイキャンだとか^^ いや~~ここまでデイキャンに来るとは本当にすごい!!



タグ :ふもとっぱら
2013年05月02日
イレブンオートキャンプパーク
2013年4月27日から4月29日(2泊3日)で
『イレブンオートキャンプパーク』に行ってきました。
毎年恒例になりつつあるGWキャンプ!
天候にも恵まれ最高のキャンプになりました。
急遽1家族が参加できなくなりましたが3家族で楽しんできました。
サイトはログCに隣接している53番!
木陰で涼しいサイトです。
ロックの設営には少し狭いです。
炊事棟も近く、隣にはブランコ!
子供は大喜び!
夜は焚火?『キャンプファイヤー?』をしながらお酒を楽しみました。
釣り堀、ラジコンコース、夏季にはプール、
芝生の広場、少し歩いたところで川遊びが出来る
キャンプ場です!
久留里城へ行ってきました!



途中の高台からの眺めです!

男井戸女井戸です。深さが180cmもあるとか?

ホンモロコ釣り堀で釣りました^^

スラックラインしたり^^

焼き芋も!

焚火?Lの焚火台に薪が特盛り!

こんな感じに~



『イレブンオートキャンプパーク』に行ってきました。
毎年恒例になりつつあるGWキャンプ!
天候にも恵まれ最高のキャンプになりました。
急遽1家族が参加できなくなりましたが3家族で楽しんできました。
サイトはログCに隣接している53番!
木陰で涼しいサイトです。
ロックの設営には少し狭いです。
炊事棟も近く、隣にはブランコ!
子供は大喜び!
夜は焚火?『キャンプファイヤー?』をしながらお酒を楽しみました。
釣り堀、ラジコンコース、夏季にはプール、
芝生の広場、少し歩いたところで川遊びが出来る
キャンプ場です!
久留里城へ行ってきました!



途中の高台からの眺めです!

男井戸女井戸です。深さが180cmもあるとか?

ホンモロコ釣り堀で釣りました^^

スラックラインしたり^^

焼き芋も!

焚火?Lの焚火台に薪が特盛り!

こんな感じに~



タグ :イレブンオートキャンプパーク