東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。
~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~
2019年
被害を受けられた皆さま、 そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。
~~~~~~~ シーズン予定・他 ~~~~~~~~~~
2019年
2012年10月19日
2012年02月13日
ハリケーンランタン

我が家のドイツ ハーマン ニヤー社ハリケーンランタンです。
皆さん運搬時はケースなどに入れていますか?
どうされていますか?
初心者ながら色々とお話を聞を、
良いケースがあるという事でさっそうこれを導入してみました。
※とっくに導入されている方もいるとは思いますが~知っている方は読み流してください。

これです! ↑
これはスノーピークのギガパワー BFランタン【GL-300A】用のケースです。
直営店などで単品購入することができます。【約2000円】

並べてみるとこんな感じです。

ジャストサイズでいい感じです。
ランタンケースでお困りの方、いいですよ~~
2011年10月10日
『ほおずき』のケース
我が家のソリッドステートランタン『ほおずき』のケースを紹介します。
皆さんも色々工夫されているようですが!
我が家では某100均のCOLOR KEEPER 1000ml
(カラーマルキーパー1000ml)を使っています。
サイズもジャストでカラーも可愛く気に入っています。


ES-010Rソリッドステートランタン ほおずき
ソリッドステートランタン「ほおずき」は、2010年のスノーピークの新製品としてリリースしました。多種多様なLEDランタンがマーケットに並んでいる中で、スノーピークらしさを表現するために「自然」という言葉をキーワードに開発が進められました。明るさの競争でもなく、軽さの追及でもありませんでした。その答えは“ほおずき”にあります。 白色でないやわらかく優しい光を放ちます。光量は、ボタンの長押しで無段階調整することができ、好みの明るさで指を離せば設定完了です。また特徴的な“ゆらぎモード”機能を備えており、消灯状態からボタンを続けて2回押すことで、音や風に反応してロウソクの炎がゆらぐように光がまたたきます。光源を守るシェードにはシリコンを採用、光を和らげて衝撃も緩和します。
本体を吊り下げるために大型のフックを付けました、手にもつのにも安心の大きさです。
またフックを下敷きにしてほおずきを置くこともできます。2011年モデルは点灯時間がアップ。
さらにバッテリー残量が少なくなるとアスタリスクマークのランプが点滅する機能も追加されました。
電源は、単三電池(スペック参照)のみならずUSBで外部から入力することもできます。
日本らしい、スノーピークらしいLEDランタンです。
皆さんも色々工夫されているようですが!
我が家では某100均のCOLOR KEEPER 1000ml
(カラーマルキーパー1000ml)を使っています。
サイズもジャストでカラーも可愛く気に入っています。


ES-010Rソリッドステートランタン ほおずき
ソリッドステートランタン「ほおずき」は、2010年のスノーピークの新製品としてリリースしました。多種多様なLEDランタンがマーケットに並んでいる中で、スノーピークらしさを表現するために「自然」という言葉をキーワードに開発が進められました。明るさの競争でもなく、軽さの追及でもありませんでした。その答えは“ほおずき”にあります。 白色でないやわらかく優しい光を放ちます。光量は、ボタンの長押しで無段階調整することができ、好みの明るさで指を離せば設定完了です。また特徴的な“ゆらぎモード”機能を備えており、消灯状態からボタンを続けて2回押すことで、音や風に反応してロウソクの炎がゆらぐように光がまたたきます。光源を守るシェードにはシリコンを採用、光を和らげて衝撃も緩和します。
本体を吊り下げるために大型のフックを付けました、手にもつのにも安心の大きさです。
またフックを下敷きにしてほおずきを置くこともできます。2011年モデルは点灯時間がアップ。
さらにバッテリー残量が少なくなるとアスタリスクマークのランプが点滅する機能も追加されました。
電源は、単三電池(スペック参照)のみならずUSBで外部から入力することもできます。
日本らしい、スノーピークらしいLEDランタンです。
2011年10月10日
新しい仲間の正体は!『フジカ・ハイペット』


フジカ・ハイペット KSP-229-21C-J2R
フジカ・ハイペットの反射板付モデルでした。
アルパカ TS-77 や ニッセン・ゴールドフレーム で 悩みました~~が
売り出しが開始されたフジカ・ハイペットに飛びつきました^^;
色々とアドバイスや教えて頂いた皆さん
有難うございました。
どれにするか最後の最後まで色々悩みました。
電話で注文して2日?ぐらいで届いて『びっくり』しています。
1週間前後と聞いていましたので。。。。

過酷な冬キャンができる程の他の装備が整っていないので秋や春に使いたいと思います。
2013年以降にチャレンジする機会があれば~~。。。。。しないと思いますが、、、、。